2025年 屋根診断士®養成講座の開催について

TRAINING-COURSE-2025
日  程 ●第43回 1月22日(水)・23日(木)
●第44回 4月16日(水)・17日(木)
●第45回 7月16日(水)・17日(木)
●第46回 10月22日(水)・23日(木)

※初日は、AM9:30までに来場ください。AM9:45開始
受講定員12名(催行最低人員 8名)
場  所般社団法人 日本屋根診断士®協会 静岡研修センター
福泉工業株式会社 静岡第二工場内
住  所静岡県牧之原市坂口1950-1 坂口工業団地内
アクセス東海道本線「金谷駅」よりタクシーで約20分
東名高速「相良牧之原」
新東名高速「島田金谷」インターより20~25分
費  用〈宿泊付き〉30,000円 教材費、昼食費込み
※前泊の場合の費用と交通費は自費でお願いいたします。
受講対象屋根に関わる 工事・営業 の経験が1年以上の方で
上記に加え建設業許可をお持ちの方

※個人のみの受講・診断士®登録はできません。
必ず所属企業様、又は個人事業主様を通しての申し込みを
お願いします。
修了条件全講義受講後、筆記試験合格の者
筆記試験(100点満点で70点以上)
その他●開催日直前のお申し込みはお受けできません。

●申し込みが8名以下の場合は次回開催分への参加とさせていただきますので、何卒ご了承ください。

●以下の書類等を提出し弊会の審査を行いますので 余裕をもってお申込みください。(最低1か月前まで)
●但し審査に於いてご希望に添えない場合もございますのでご了承願います。
①福泉工業株式会社との売買契約書締結
②直近3年の決算書
③建築業許可証
④請負賠償責任保険
⑤廃棄物処理委託契約書
⑥その他

※屋根診断士®養成講座終了後は当協会に屋根診断士®として在籍いただきます。ショップ店会費30,000円と診断士®おひとりにつき12,000円が毎年登録認定料として必要となります。また、施主様への安心のため当ホームページに社名・氏名・顔写真の掲載は必須といたします。

参加ご希望の方は、下記協会本部事務所宛へお問合せ下さい。

一般社団法人日本屋根診断士®協会

東京都港区芝大門1−4−4 ノア芝大門1203
電話:03-6435-8977 FAX:03-6435-8978

屋根診断士®が
あなたの大切な住まいを守ります

屋根診断士は、住まいを安心・安全に保つ専門家です。
資格が示す安心と安全に、ぜひ触れてください。